YouTubeに動画をアップしています! フォロー・チャンネル登録よろしくお願いします!

上司に期待されると申し訳ない今日この頃

上司に期待されると申し訳ない今日この頃

 

どうもおかっぺ(@OkappeOmb)です。

 

昨日、上司に辞めると伝えるという内容の記事を書きました。

昨日の記事:上司に「仕事を辞めます」と伝えます。

 

そして今日・・・

上司に仕事を辞めると・・・

 

伝えられませんでした!!!(笑)

 

 

色々あって、今日は「明日相談したいことがあります」とまで伝えました。
これだけでも結構ビビりました。

ということで、正真正銘明日伝えます。

 

今日は、伝える前の補足記事みたいな感じで書きます。

 

 

仕事において期待されると申し訳ない

僕は自分の中で仕事を辞めることを決断しているのですが、もちろん上司はそのことを知りません。

結果、僕の将来を考えたうえで色々と指導してもらえたり、「期待しています」と言ってもらえたりもします。

 

大変ありがたいことなのですが・・・退職の意思を固めている身分としては申し訳ないという気持ちがわいてきます。。

 

こういう時は・・・う~ん、笑顔で「ありがとうございます」と返すしかないですね。

いや本当にありがたいです。

 

期待されればされるほど、早く退職の意思を伝えたくなる

上司に指導してもらったことは、期待に応えられるよう頑張ろうと思うのですが、どうしても仕事を辞めることを決断する前の自分と比べるとモチベーションが上がりません。

心のどこかに「でもどうせあと半年で辞めるんだよな」と思ってしまう自分がいますので。

 

こういう上司の考え方と僕の気持ちにギャップがある場面に出くわす度に思うのが、

「早く仕事を辞めることを伝えてしまいたいな」

ということです。

 

退職の意思を伝えることで、仕事においては期待されなくなってしまうと思います。それは何か「寂しい」という感情もあります。

今までは「期待に少しでも応えられたらいいな」と取り組んできたわけですので。

 

ただそれ以上に、上司と自分の気持ちのギャップが埋まることが、自分の気持ちを楽にしてくれると考えているのであります。

 

 

「辞めます!」と伝えたら楽になるかな

辞めると伝えることで、上司が驚くのは容易に想像がつくのですが、退職の意思を伝えた後の対応がどのように変わるのかは想像がつきません。

 

今より自分に対して無関心になる?それとも優しくなる?

割と検討がつかないもんですね。

 

どちらにしても、自分の中での上司との感情のギャップに申し訳なく感じたりとかは無くなるはずです。

そういう意味では、退職の意思は早めに伝えたほうがいいのかもしれないですね。

 

 

小ネタ:うちの会社の退職時の規定

うちでは,「退職の2週間前までに退職の意思を伝える」という規定になっていました。

まぁこれは規定上の話で現実的ではないですね。2週間は急過ぎるw

 

こんなタイミングで伝えたら、会社としてはクソ迷惑だし、それ以前に人員や引き継ぎの関係等で自分の予定通りには退職できない可能性も高いです。

※今すぐにでも辞めたいブラック企業は除く。

 

ということで、僕としては遅くても3か月前には伝えようと思っていて、このタイミング(退職4か月前)となったわけです。

これって早いんですかね?大体平均くらい・・・??

 

まぁなんにしても,退職の意思を伝えるのは早いに越したことはないという話でした。

 

まとめ

ということで、退職の意思を伝える前夜に思ったことを適当に書いてみました。

 

辞めることを伝えたら、上司の対応含めてどんな感じになってしまうのだろうか・・・

なんだかそこは少し不安だったりもします。

 

今まで期待して指導してもらったのに申し訳ないとか、寂しいという感情も消えません。

 

ただ!これは必ず通らなければならない道です。

自分の中で決断はできているので、感謝の気持ちを持って伝えてきます。

 

無印良品週間でお値段高めのかけ布団カバーを買ったので、今日は明日の決戦に備え安眠に努めるぜ。

Twitterフォローはこちらから