YouTubeに動画をアップしています! フォロー・チャンネル登録よろしくお願いします!

【目指せ47都道府県】いろんな都道府県を旅行することのメリット

どうもオカダ(@OkappeOmb)です。

みなさん、今までいくつの都道府県に旅行したことがありますか?

通過しただけじゃダメですよ。旅行やら出張やらできちんと観光した都道府県です。

 

自分の場合を調べてみたところ・・・

日本地図

結果

31/47都道府県 制覇!!

う〜ん、個人的にはもう少し行っていると思いましたが、関東甲信越が弱すぎる・・・

東京の人とかが同じようにやったら島根には色がつかないんだろうな

 

一応以下は気づき事項です

・佐賀県は何回も通過した・・・!鳥栖は九州の中心なのだ!けどそういや観光したこと無いぞ・・・
・鹿児島でインフルエンザにかかったことは忘れない
・熊本にクソうまい居酒屋がある
・鳥取は隣だけど滅多に行かない
・山口県は錦帯橋と山賊がデフォ
・奈良の大仏を見たことがない
・琵琶湖を見たことがない
・山梨県と静岡県は富士山に登ったことがあるから色をつけました。これは微妙なライン。
・長野にスノボー行こうと何回も思った
・千葉県=ディズニーランドに行った回数
・「一生でなかなか行かない県に旅行しよう」というテーマで石川、福井を制覇
・「青森まで〇〇キロ」の標識だけは見たことがある
・沖縄と北海道が大好きです
30年生きてきて、これが多いのか少ないのかはよくわかりません。
ただ、少なくはないでしょう・・?たぶん。。
こうやって、いろんな都道府県に行くことで色々とメリットを感じることがあるので、それをいくつか紹介してみます。
これを読んで、旅行に出かけ、日本経済を回しましょう!

いろんな都道府県に旅行に行くことのメリット

僕は東海オンエアが好きでよく動画を見ます。昨日の動画は、りょうととしみつが岩手県を旅行するというもの。

 

【46道府県旅行の旅!岩手県編】わんこそば大食い!!!!果たして何杯食べれるのか!?


僕は一回だけ岩手県に旅行に行ったことがあります。

その時には、この動画と同じ「東家」というお店でわんこそばを食べました。

・・・・・

嘘です。体調が悪すぎて、僕だけカツ丼を食べました。友達がわんこそばを食べました。

東家のカツ丼
東家はカツ丼も有名なのです

僕は旅行に行くと体調を崩しがちな人間で、この時もずっと大風邪を引きながらの東北旅行でした。

 

「あっここ行ったことある!」が増える

驚いている女の子

日本人が見るテレビ番組やYouTubeは、大抵日本で撮影した映像です。

ということは、いろんな都道府県に行けば行くほど「あっ!ここ行ったことある!」が増えます。上の例で行くと、「あっ!俺もここでわんこそば食べた!」的なかんじで。

 

行ったことある場所がテレビに出ていたら、つい見てしまうじゃないですか?

なんだか、親近感を感じてしまうじゃないですか?

 

いろんな場所に行けば行くほど、そんな場面に出くわす確率が高まるのです。

実際、僕が高校生の頃にテレビで北海道特集がやっていても、大して何も思わなかったのですが、「北海道に行った」という経験をした今は前より興味を持って見ることができます。

「なんの変哲も無い岩手県」が「あの時行った岩手県」に変わるだけで、その土地への親近感は断然変わります。
「あ!俺この辺歩いたことある!」というどうでもいい自慢話もできます。

 

こうやって、あらゆる番組や動画を今まで以上に楽しむことができるようになることは、いろんな土地に行くことの大きなメリットの一つと言えるでしょう。

所さんのダーツの旅を楽しめる確率が上がります

 

訪れた土地への愛着がわく

「あっ!行ったことある!」な場所には、今までになかった愛着がわきます。

旅行先で話した人やお世話になった人がいるとなおさら。

 

今まで「大谷翔平を育てた岩手県」だったのが、「あの居酒屋のおばちゃんがいる岩手県」にもなります。

そうなると、自分と全く関係のなかった岩手県への愛着が今までより高まることでしょう。

 

高校野球で、今まで何も思わなかった岩手代表を少し応援してしまったりとか、普段の生活でその都道府県に対する愛が変わってきます。

これは結構幸せなことだと思うわけですわ。



会話の話題に困らなくなる

会話している人

「俺旅行まじ嫌い」という人はあまり見かけません。基本的にみんな旅行が好きです。

つまり、旅行の話題というのは、誰とでも盛り上がれる共通の話題なのです。

 

カクテルを飲む女性
私この前熊本行ったんよ~
自分のイラスト
あっ本当!俺もこの前行ったよ。どこ観光行った?

みたいなかんじで、行ったことある県が増えると会話が弾みます。

初めてのデートのときなんか、本当万能な話題になりますし、年代問わず話題にすることができるので、上司のおっさんとの話題にも使えます。

可愛いあの子から上司のおっさんまでキャパが広い

なんかいろんな土地に行ったことある人って魅力的に見えますしね。知見が広そうでクレバーな印象を受けます。

自分を格好良く写すため、話題に困らない人間になるためにもいろんな都道府県に行くことは大きなメリットでしょう。

 

 

全国の土地感が増す

日本地図

「都道府県の位置関係がわからない」ってめちゃくちゃ頭悪そうに見えます。

いい歳こいて、「宮城って九州だっけ?」みたいに言っているのは、正直スーパーダサいわけです。
面白くもなんともないんすよ。

 

どんだけ印象の良い人でも、そんなこと言ってたら一気にバカそうな印象が上書きされます。

 

ただ、正確に覚えるのって割と難しくもあるわけだ。

特に行ったことのない県はなおさら。

僕は関東甲信越の位置関係に正直混乱します。

 

その点、行ったことのある県は、旅行の時に色々と調べるので、自然と覚えます。
仙台駅前の位置関係みたいな細かいところまで、なんとなく覚えられます。

 

バカに思われないためにも、常識として都道府県の位置くらい覚えたいところ。

旅行に行くことは、そういう点でのアドバンテージにもなるでしょう。

 

 

まぁこれに関しては、机上の学習でも全然覚えられますけどね。

オリラジあっちゃんのYouTubeで「都道府県の位置の覚え方」ってのがあります。これわかりやすいからオススメ。

 

実際に行ってみないとわからないことがわかる

沖縄の海

「沖縄は海が綺麗で暑い場所」

これが沖縄に行ったことのないときの、僕のイメージでした。

 

これが実際に行ってみると、今までになかった印象が追加されます。

・海は確かに綺麗だけど、実際に見ると想像以上に感動する

・暑いけど、都会の暑さよりも気持ちいい暑さ

・人が優しくて、大らか

・沖縄にしかない「あの雰囲気」がある

実際肌で感じてみないとわからないことがあるのです。特にその土地の人の気質や、言葉で表せない雰囲気みたいなものは行ってみないとわかりません。

実際、沖縄に行って、僕は沖縄が大好きになりました。

将来は、沖縄に移住して柴犬と暮らしたい。

 

 

島根県なんか行ったことない人ばっかだと思うんですが、人の優しさは全国でもトップクラスだと思います。(ただし人見知りが多い)

あと、思った以上に自然は綺麗です。そんなのは行ってみないとわかりません。

亀
ただし、島根は自然以外本気で何もないです

こんなかんじで、「あの県はあんなかんじだ」というイメージ(偏見)は、その土地に行ってみると結構くつがえることが多いの思うんですよね。

実際に足を運ぶことで、その土地の良さを感じるのは素晴らしいことではありませんか!

 

まとめ いろんな都道府県を旅行することのメリット

僕が思う、いろんな都道府県に行くメリットをズラズラと書いてみました。

とにかく「行ってみないとわからないことがある」と思うのです。行かずに、「あの県はこうだから」とか言うのはなんか違うと思うのです。

 

自分だけの思い込みで、語らないためにも色んな県に行ってみて知見を広げたいですね。

色んな県に行った方が、「あっ!ここ行ったことある!」な経験が増えて、人生楽しくなると思うし。

 

偉そうに書いた割にまだ16県も行ったことがない県があります。早いうちに47都道府県制覇を成し遂げたい・・・!

誰か一緒に関東甲信越行きましょう。あとSAGA

はなわ

Twitterフォローはこちらから